FOURFLAX(フォーフラックス)ニュージーランド グリーン・マッスル パウダー(犬猫兼用)
FOURFLAX(フォーフラックス)ニュージーランド グリーン・マッスル パウダー(犬猫兼用)
FOURFLAX(フォーフラックス)ニュージーランド グリーン・マッスル パウダー(犬猫兼用)
FOURFLAX(フォーフラックス)ニュージーランド グリーン・マッスル パウダー(犬猫兼用)
FOURFLAX(フォーフラックス)ニュージーランド グリーン・マッスル パウダー(犬猫兼用)
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, FOURFLAX(フォーフラックス)ニュージーランド グリーン・マッスル パウダー(犬猫兼用)
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, FOURFLAX(フォーフラックス)ニュージーランド グリーン・マッスル パウダー(犬猫兼用)
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, FOURFLAX(フォーフラックス)ニュージーランド グリーン・マッスル パウダー(犬猫兼用)
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, FOURFLAX(フォーフラックス)ニュージーランド グリーン・マッスル パウダー(犬猫兼用)
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, FOURFLAX(フォーフラックス)ニュージーランド グリーン・マッスル パウダー(犬猫兼用)

FOURFLAX(フォーフラックス)ニュージーランド グリーン・マッスル パウダー(犬猫兼用)

通常価格
¥1,540
販売価格
¥1,540
通常価格
売り切れ
単価
あたり 
表示価格は税込です。 配送料、は購入手続き時に計算されます。

シニア期の愛犬・愛猫の栄養サポートのために

「グリーン・マッスル(緑イ貝)」は、ニュージーランドで古くから人間や動物にとって、素晴らしい食材で、栄養価の高い自然のサプリメントとして利用されてきました。

ニュージーランド産の緑イ貝に含まれるオメガ3脂肪酸は、EPA・DHAが理想的な割合で含まれ、さらに、犬や猫の運動機能、関節、靭帯、筋肉などの健康維持に役立つ、良質なタンパク質、必要不可欠な様々なビタミン、ミネラルを豊富に含んでいます。原材料は「緑イ貝」のみを使用し、100%ナチュラルで、保存料や食品添加物は一切使用しておりません。


K9ナチュラルとFOURFLAXの共通点

どちらも自然豊かな環境で、人間食用として育てられた、栄養価の高い食材を使用しています。

育成環境により、栄養価が変化するといわれており、実際に、不足しがちな必須脂肪酸である『オメガ3脂肪酸』の含有量に違いがあり、K9Naturalに使用されている完全放牧で育つ牛には、厩舎などの屋内飼育で育つ牛に比べ、3~4倍の量が含まれており、FOURFLAX(フォーフラックス)のアマニのオイルには、他国で一般的に消費されているものに比べて10%ほど多い、60%以上の含有率を誇ります。

同じ品種、同じ量を用いても、生産地や環境の違いによって、栄養も大きく変わってしまうのです。

素材そのものを活かす製法

素材が持つ栄養を最大限に活かすため、それぞれの分野で、加熱温度の最も低い製法を使用しています。

これらの製法には、「時間」と「コスト」がかかるという難点はありますが、「素材の栄養を最大限に引き出す」という、欠かすことのできない、大きなメリットがあります。

愛犬や愛猫にはもちろん、飼い主様にも「安心」な品質

「グリーン・マッスル(緑イ貝)」は、ニュージーランドで古くから人間や動物にとって、素晴らしい食材で、栄養価の高い自然のサプリメントとして利用されてきました。

ニュージーランド産の緑イ貝に含まれるオメガ3脂肪酸は、EPA・DHAが理想的な割合で含まれ、さらに、犬や猫の運動機能、関節、靭帯、筋肉などの健康維持に役立つ、良質なタンパク質、必要不可欠な様々なビタミン、ミネラルを豊富に含んでいます。

原材料は「緑イ貝」のみを使用し、100%ナチュラルで、保存料や食品添加物は一切使用しておりません。このことから、原材料の収穫時期や場所、サプライヤー(供給元)の違いなど、素材の特長がそのまま反映されるため、保証分析値の範囲内ではありますが、匂いや色などに違いがございます。

品質につきましては、安全の確認が取れておりますので、どうぞご安心いただき、ご使用ください。

<原材料>ニュージーランド 緑イ貝100%

 <栄養情報>
タンパク質 64.1g、炭水化物 19.8g、糖質 9.7g、水分 0.4g、飽和脂肪酸 2.4g、グルコサミン&コンドロイチン2.5g、オメガ3脂肪酸 3.3g(EPA 1.620mg、DHA 1.100mg)、オメガ6脂肪酸 0.4g、オメガ9脂肪酸 0.2g

<カロリー(100g中)>435.0kcal

<与え方>
○ 小型犬・中型犬 :1 日 1~3g
○ 大型犬     :1 日 3~4g

1日1回、フードの上にふりかけてください。給与量は、あくまでも目安です。
個体差がありますので、様子を見ながら、調整してください。
与える際には、必ず近くにお水をご用意ください。

給与量は、あくまでも目安です。個体差がありますので、様子を見ながら調整してください。 与える際は、必ず、近くに水をご用意ください。

< 付属の小さじについてのお知らせ >
150gサイズのみ計量スプーンが付属しております(付属の小さじ一杯で4g)。 30gサイズには付属しておりません。 目安としては、一般的なティースプーンすり切り1杯で約1gです。

 ※実店舗と在庫を共有し、販売しておりますので、カートに入っても売り切れの場合がございます。お取り寄せの場合、2~5営業日ほどで発送させていただきます。

Back to the top