腸の機能や胃の働きなど、消化器の健康をサポート
PROVIDA(プロヴィダ)社は、新鮮で良質な自然食材が豊富なニュージーランドのカンタベリー平原で、栽培・生産された最高品質の亜麻の種子を使用し、実用的で効果が期待できる栄養価の高いサプリメントを製造している会社です。
愛する動物のために最高の結果を実現しよう、究極のサプリメントを提供するため、4つのテーマに分けて、専門の栄養士によって開発されました。
プロヴィダのダイジェストエイド+プロバイオティクスは、「プレバイオティクス」と「プロバイオティクス」により、犬や猫の消化器系の健康をサポートします。腸の機能低下や消化不良
、肛門腺に問題がある犬や猫に、特にお勧めです。
K9ナチュラルとプロヴィダの共通点
こちらも自然豊かな環境で、人間の食用として育てられ、栄養価の高い食材を使用しています。
育成環境により、栄養価が変化していると、実際に、不足しがちな必須脂肪酸である『オメガ脂肪酸3』の含有量に違いがあり、K9Naturalに使用されている完全放牧で育牛には、厩舎などの屋内飼育で育つ牛に比べ、3~4の量が含まれており、プロヴィダのアマニのオイルには、他国で一般的に消費されているものに比べて10%ほど多く、60%以上の含有率を誇ります。
同じ品種、同じ量を用いても、生産地や環境の違いによって、栄養も大きく違ってしまうのです。
素材の素晴らしさを活かす製法
素材が持つ栄養を最大限に活かすため、それぞれの分野で、加熱温度の最も低い製法を使用しています。
K9Naturalで使われている「非加熱フリーズドライ製法」は、素材の温度が45℃以上にならないように加工しながら加工することができ、プロヴィダで使用される「コールドプレス製法」では40℃以上にならないようにじっくりと油を絞り、抽出しています。
これらの製法には、「時間」と「コスト」がかかるという難点はありますが、「素材の栄養を最大限に引き出す」という、手間いらずの、大きなメリットがあります。

愛犬や愛猫にはもちろん、飼い主様にも「安心」な品質
「大切な家族には、安心できるものを。」 この想いは、2社共通の理念でもあります。
作り手側の人間が、自分の愛犬・愛猫に与えたい、と心から思う製品であれば、それはおのずと最大の「安心」として、ご理解いただけますようお願いいたします豊かな自然の中で
、澄んだ空気、栄養豊富な大地、清らかな海に囲まれた環境が育む、最高品質の栄養と美味しさが活きた製品を、世界中の愛犬・愛猫にお届けできるように、日々、努力しています。
<原材料>
アマニの実、フラクトオリゴ糖、プロテキシン社のプロバイオティクス(アシドフィルス菌、デルブリュッキ菌、プランタルム菌、ラムノサス菌、ビフィズス菌、フェシウム菌、ストレプトコッカス・サリバリウス)、ニュープロ社のヌクレオチドを含む栄養補助食品、ベータグルカンを含むシトリスティムのイーストマンナン、酸化防止剤(天然由来)
<栄養情報>
タンパク質 23.8%、脂質 6.1%、オメガ3脂肪酸 2.2%、繊維質 2.6%、水分4.3%、乳酸菌 60,000,000 cfu/g
<与え方>
1日に1回、体重に合わせて、以下の量を目安に、フードに振りかけて与えてください。(200gサイズは付属の小さめじ1杯で5g)
給与量は、若干目安です。個体差がありますので、様子を見ながら調整してください。
犬・猫の体重5kg以下 = 1/2杯(約2.5g)
犬・猫の体重5~10kg = 1杯(約5g)
犬の体重11~15kg = 1と1/2杯(約7.5g)
犬の体重11~15kg = 2杯(約10g)
<補足の小さじについてのお知らせ>
ダイジェスト-エイド+プロバイオティクス50gのパッケージ裏面の給与量とお与えの方に、「(付属の小さじ1杯で約5g)」との表記がございますが、付属の小さじは200gサイズのみとなり、 50gサイズには付属しておりません。
ご迷惑をお掛けいたしますが、誠に申し訳ございませんが、ティースプーンすり切り2/3杯=約1gを目安としてご利用いただけますよう、お願い申し上げます。
※こちらはお取り寄せ商品となり、発送までに2~5営業日程度承っております。