自然の恵み「アカエゾマツ」を使ったスキンケア
アカエゾマツプロテクトオイルは、愛犬・愛猫のお肌トラブルに特化したスキンケアアイテムです。
アトピー性皮膚炎や膿皮症など、お肌トラブルに悩むワンちゃんやネコちゃんに安心してお使いいただけます。
アカエゾマツの樹木から抽出された天然成分が、お肌のバリア機能を強化し、荒れた肌をやさしく保護します。毎日のスキンケアに取り入れて、愛犬、愛猫のお肌を健やかに保ちましょう。
※アカエゾマツシリーズのシャンプー、コンディショナー、スキンプロテクトスプレー等と一緒にご利用いただくとさらに効果的です。

【アカエゾマツとは】
アカエゾマツは北海道東部の針葉樹林で、アイヌの人々に「女神の木」と呼ばれています。香りがとても良く、抽出した精油には「皮膚の炎症改善、抗菌、リラックス作用」など数多くの効果が認められています。
アカエゾマツは北海道東部の針葉樹林で、アイヌの人々に「女神の木」と呼ばれています。香りがとても良く、抽出した精油には「皮膚の炎症改善、抗菌、リラックス作用」など数多くの効果が認められています。
◎抗菌作用(大腸菌・ブドウ球菌・アクネ菌など)で細菌汚染や感染を予防。
◎快い香りによって副交感神経を優位にし、ストレスホルモンを低下させ、ストレスを軽減。
◎抗真菌(抗マラセチア、抗カンジタ等)を活性化し、真菌(カビ)感染予防。
◎アトピー、皮膚炎予防など
◎抗MRSAによって耐性菌の感染を予防。
◎蚊・ハチの防虫
◎快い香りによって副交感神経を優位にし、ストレスホルモンを低下させ、ストレスを軽減。
◎抗真菌(抗マラセチア、抗カンジタ等)を活性化し、真菌(カビ)感染予防。
◎アトピー、皮膚炎予防など
◎抗MRSAによって耐性菌の感染を予防。
◎蚊・ハチの防虫
【アカエゾマツのシリーズが特におすすめのコ】
・皮膚が弱い
・アトピーでお悩み
・膿皮症でお悩み
・マラセチアでお悩み
・皮膚のタダレでお悩み
【ご使用方法】適量を手に取りすり込んでください。(1円玉の半分ぐらい)
※舐めても大丈夫ですが、効果的に使っていただくため、できる限り舐め取ってしまわないように飼い主さんが見てあげてください。
※舐めても大丈夫ですが、効果的に使っていただくため、できる限り舐め取ってしまわないように飼い主さんが見てあげてください。
【有効成分】
(ボルニルアセテート)抗菌・化膿防止などの目的で、各種医薬品や香料の原料として使われています。ほかの精油にはあまり含まれていません。
(ボルニルアセテート)抗菌・化膿防止などの目的で、各種医薬品や香料の原料として使われています。ほかの精油にはあまり含まれていません。
(アルファピネン)抗菌・抗ウイルス・鎮痛作用のほか、むくみやステロイドホルモン、うっ血を取り除く効果があります。
(DL-カンファー)血行促進、鎮痛、消炎作用のほか、清涼感を与える効果があるため、痒み止め、湿布、防虫剤など外用医薬品にも使われます。
【原材料】 スクワランオイル、アカエゾマツ葉油
【内容量】50g
【原産国】日本
※実店舗と在庫を共有し、販売しておりますので、カートに入っても売り切れの場合がございます。お取り寄せの場合、2~5営業日ほどで発送させていただきます。