
ニュージーランドで、人間食用に育てられた家畜・家禽のお肉を使用
K9ナチュラルは、自然豊かなニュージーランド生まれ。
原材料は、生産から製品の加工まで、全て厳しい審査のもと管理されています。
K9ナチュラルの肉類は、羊、牛、鹿、鶏と、肉の種類が選べます。
これら肉類の品質は、豊かな大地に放牧されて育った、健康な人間食用の家畜・家禽を用い、成長ホルモン剤や抗生物質、サプリメントなどは一切、使用していません。
※家畜の飼育環境は世界トップクラスです。
農業先進国のニュージーランドの新鮮なお野菜や果物
肉類だけでなく野菜と果物にも、安全なニュージーランド産を使用しています。
農業先進国として知られるニュージーランドは、政府による管理基準が厳格で、農作物の品質の高さや信頼性は世界中から評価されています。
K9ナチュラルは、ブロッコリーやカリフラワー、かぼちゃ、キャベツ、りんご、洋なしなど、使われるすべての原材料に、人間が食べられる新鮮な農作物を使用しています。

また、ニュージーランドのきれいで澄み切った海域にのみ生息する「ニュージーランド緑イ貝」にも注目。オメガ3脂肪酸、グルコサミン、コンドロイチン、ビタミンやミネラルを含んだ最高の自然栄養源を配合しています。
ヘルシーな「ラム肉」。体を温めてくれます
脂肪を燃焼しやすくする“L-カルニチン”を多く含む「ラム肉」。
カラダを温めてくれるので、代謝などを高める効果も。
ラム本来の香りや味を、おいしく楽しめます。
<商品サイズと水で戻した時の量>

< 1日分の推奨給与量ガイド>
●成犬:1kgあたり、フリーズドライ約8g(+3倍量の水か37℃以下のぬるま湯)
例:体重5kgの場合 5×8g=40g(+水120ml)
※1回分の食事量は、1日に与える回数で割ります。
●パピー
生後2ヶ月~6ヶ月の場合 成犬の最大約2~3倍まで
生後6ヶ月~12ヶ月の場合 成犬の約1.5倍~2倍
※現在の体重を基に計算してください。
<内容量>15g、142g、500g、1.8kg、3.6kg
<原材料>
【旧レシピ】子羊肉、レバー(子羊)、心臓(子羊)、グリーントライプ(子羊)、血(子羊)、卵、脾臓(子羊)、腎臓(子羊)、骨(子羊)、ひまわり油、フラックスシードフレーク、昆布、ニュージーランド緑イ貝、かぼちゃ、ブロッコリー、カリフラワー、キャベツ、リン酸ニカリウム、乾燥昆布、りんご、洋なし、塩化ナトリウム、ビタミンE、プロティネイト亜鉛、プロティネイト鉄、酸化マグネシウム、セレン酵母、プロティネイト銅、プロティネイトマンガン、ベータカロチン、ビタミンB1、ビタミンD3
【新レシピ】子羊肉、グリーントライプ(子羊)、心臓(子羊)、肺(子羊)、肝臓(子羊)、腎臓(子羊)、ひまわり油、フラックスシードフレーク、骨(子羊)、にんじん、ニュージーランド緑イ貝、かぼちゃ、ブロッコリー、乾燥昆布、リン酸二カリウム、ビタミンE、塩化ナトリウム、ミネラル類(プロティネイト亜鉛、プロティネイト鉄、酸化マグネシウム、セレン酵母、プロティネイト銅、プロティネイトマンガン)、ビタミン類(ビタミンB1、ベータカロチン、葉酸、ビタミンD3)
※K9ナチュラルに使われる肉は全て、ニュージーランドの肥沃な大地で放牧されて育った健康な家畜だけを使っています。これらの肉類には、成長ホルモン剤、抗生物質、サプリメントなどは一切不使用。病気で死んだ家畜や衰弱した家畜、廃棄部分(ヒヅメ、尻尾、鼻など)も一切使用していません。
<保証分析値(100gあたり)>
【旧レシピ】粗たん白質:35.5%以上、粗脂質:37.0%以上、粗繊維:2.5%以下、粗灰分:9.0%以下、水分:8.0%以下、オメガ3:0.97%以上
【新レシピ】粗たん白質:41%以上、粗脂質:34.0%以上、粗繊維:2.5%以下、粗灰分:10.0%以下、水分:8.0%以下、オメガ3脂肪酸:0.75%以上、オメガ6脂肪酸:02.25%以上
<栄養分析値(100gあたり)>
【旧レシピ】カルシウム:2.3%、リン:1.5%、カリウム:0.9%、ナトリウム:0.4%、マグネシウム:0.12%
<エネルギー(100gあたり)> 【旧レシピ】572.5kcal【新レシピ】503.0kcal
<原産国>ニュージーランド
※フリーズドライ商品につきましては、穀類・イモ類・豆類などの、「つなぎ」を一切使用していないため、粒が柔らかく、製造ロットにより、あらかじめ細かくほぐれているものがございます。
※実店舗と在庫を共有し、販売しておりますので、カートに入っても売り切れの場合がございます。お取り寄せの場合、2~5営業日ほどで発送させていただきます。