美しく健康な“皮膚”と“被毛”のために
FOURFLAX(フォーフラックス)3メガは、動物性と植物性の両方から、不足しがちな“3つのオメガ3脂肪酸(EPA、DHA、ALA)”を補給できるサプリメント・オイルです。
脳や目、皮膚、被毛、関節、消化器、循環器など、様々な器官の健康をサポートします。

K9ナチュラルとFOURFLAXの共通点
どちらも自然豊かな環境で、人間食用として育てられた、栄養価の高い食材を使用しています。
育成環境により、栄養価が変化するといわれており、実際に、不足しがちな必須脂肪酸である『オメガ3脂肪酸』の含有量に違いがあり、K9Naturalに使用されている完全放牧で育つ牛には、厩舎などの屋内飼育で育つ牛に比べ、3~4倍の量が含まれており、FOURFLAXのアマニのオイルには、他国で一般的に消費されているものに比べて10%ほど多い、60%以上の含有率を誇ります。
同じ品種、同じ量を用いても、生産地や環境の違いによって、栄養も大きく変わってしまうのです。
素材そのものを活かす製法
素材が持つ栄養を最大限に活かすため、それぞれの分野で、加熱温度の最も低い製法を使用しています。
K9Naturalで使われている「非加熱フリーズドライ製法」は、素材の温度が45℃以上にならないようにしながら加工することができ、FOURFLAXで使用される「コールドプレス製法」では40℃以上にならないようにじっくりと油を絞り、抽出しています。
これらの製法には、「時間」と「コスト」がかかるという難点はありますが、「素材の栄養を最大限に引き出す」という、欠かすことのできない、大きなメリットがあります。
愛犬や愛猫にはもちろん、飼い主様にも「安心」な品質
「大切な家族には、安心できるものを。」この想いは、2社共通の理念でもあります。
作り手側の人間が、自身の愛犬・愛猫に与えたい、と心から思える製品であれば、それはおのずと最大の「安心」として、ご理解いただけるのではないでしょうか?
豊かな自然の中で、澄んだ空気、栄養豊富な大地、清らかな海に囲まれた環境が育む、最高品質の栄養と美味しさが活きた製品を、世界中の愛犬・愛猫に届けられるように、日々、努力しています。
<内容量>150ml
<原材料>天然ビタミンE含有のアマニ油(100%コールドプレス抽出)、ホキオイル(MSC(海洋管理協議会)認定の持続的に漁獲可能な魚から抽出)※ホキは白身魚です。
<栄養情報>
脂質 99%以上、水分 0.5%以下、オメガ3脂肪酸 43.1 %、EPA 2.9%、DHA 5.0%、オメガ6脂肪酸 8.5%
<エネルギー(100g中)>870kcal
3メガの特徴
◯アマニ油(フラックスシード・オイル) ※「オメガ3」が豊富な天然オイル
動物の体に不可欠な、必須脂肪酸の中で、摂取しにくいと 言われる「α-リノレン酸」を多く含んだ種子オイルです。
血管や血流、代謝や免疫力、脳や目などの器官、各内臓、 皮フや被毛などの健康のために、毎日手軽に、不足しがち なオメガ3脂肪酸を与えることができます。
クルミのような香りで、クセがなく、嗜好性の高いオイルです。
○オメガ3脂肪酸について
オメガ3脂肪酸には「α-リノレン酸・EPA・DHA」の3つの種類があり、アマニオイルからは「α-リノレン酸」が摂取でき、魚やクリル(南極オキアミ)からは「EPA・DHA」が、が摂取できます。 どの種類の「オメガ3脂肪酸」も大切な栄養(必須脂肪酸)です。 魚やクリルなどの動物性の「オメガ3脂肪酸」は、酸化がとても早く、味や匂いが強いものが多いですが、植物性の脂肪酸にはビタミンEが含まれているので、酸化防止効果が高く、匂いも味もソフトです。 3メガは、オメガ3脂肪酸の「α-リノレン酸・EPA・DHA」を一度に与えることが出来るオイルです。
<与え方>
※ ご使用前に、ボトルをよく振ってください。
1日あたり、体重に合わせて以下の量を目安に与えてください。
給与量は、あくまでも目安です。
個体差を考慮し、様子を見ながら調整してください。
犬・猫 体重5kg以下 1プッシュ
犬・猫 体重 6~10kg 2プッシュ
犬 体重11~15kg 3プッシュ
犬 体重11~15kg 4プッシュ
※ 1プッシュ押切り 約1.5ml
<ご注意>
本品は、動物専用のサプリメントです。あくまでも栄養補助食としてご利用ください。
病気や怪我の治療を目的としたものではありませんので、その場合は、獣医師にご相談ください。
膵臓に問題がある場合には、与えないでください。
ポンプシールが破損した商品は、与えないでください。
※実店舗と在庫を共有し、販売しておりますので、カートに入っても売り切れの場合がございます。お取り寄せの場合、2~5営業日ほどで発送させていただきます。