
慢性腎不全ケアのためのグレインフリーフード
慢性腎不全のイヌ(慢性腎臓病=CKD)のために特別に開発された犬用療法食。
タンパク質とリンの含有量を減らすことにより腎機能が支えられます。
また、このフードはグレインフリーですので、穀物不耐性のイヌにも適しています。
○ 低リン、低タンパク
○ 中国原材料不使用
○ 大豆・砂糖不使用
○ 人工着色料・防腐剤不使用
<原材料>
肉類(豚、鶏、牛)、野菜(ポテト)、油脂類(キャノーラオイル)、野菜副産物、ミネラル
※タンパク源:豚、鶏、牛
<分析値>
タンパク質6.6%、脂肪14%、粗繊維0.8%、粗灰分1.5%、水分73%、カルシウム0.21%、リン0.15%、ナトリウム0.17%、カリウム0.18%、リノール酸2%
<エネルギー>168kcal(100gあたり)
<内容量>150g
<栄養添加物>
ビタミンD3:250IU、3b202(ヨウ化カルシウム):0.5mg、E4(銅化合物):1.8mg、E5(マンガン化合物):2.7mg、3b605(硫酸亜鉛):42mg
※IUとは、ビタミンの国際単位のことで、脂溶性ビタミン(ビタミンA、D、E)などに使用されます。mgに換算すると下記のようになります。
ビタミンA:1IU=0.33mg、ビタミンD:1IU=0.025mg
※一般名称はカッコ内のとおりです。販売する際にこれらを日本で一般的に記載される名称で表記しておりません。厳密には『ヨウ化カルシウム』にも複数の種類があり、その中の『3b202』にあたる栄養添加物を使用しているということであり、すべての犬猫を愛するオーナー様たちへ、正確な記載の製品を届けするため、あえて原文のまま記載しております。
※ペットたちが生きていく上で必要な栄養素を補う目的に限り、添加物(天然由来)を使用しています。これらはEUで認められた栄養添加物となっており安全です。
※店頭でも販売しておりますので、カートに入っても売り切れていることがございます。メーカーさんに在庫があれば、ご注文後2~5営業日で出荷させていただきます。